mistyな日記

ヨガ、ダイビング、旅行など、気ままに更新中。私の備忘録みたいな感じですので、気楽にやっています。

台湾 台南1

台南は「台湾の京都」と呼ばれる古都で、台北・高雄・台中に次ぐ台湾第4の都市。
以前は約220年も首府で、街中の至る所に歴史的建築があります。


台湾の歴史
1624〜1662年 オランダ時代
1662〜1683年 鄭氏政権(鄭成功がオランダ人を追い出す)
1683〜1895年 清朝統治時代
1895〜1945年 日本統治時代
1945〜現在  中華民国


お寺の数が多くて、路地裏にもあちこちに建っていたり。
ざっくり紹介します。


台南市内の移動は、バスかタクシーのみ。
観光地へのバスは平日は1時間に1本と少なく、バスがすでに行ってしまい・・・
お手軽タクシーで移動することに。



安平樹屋 (安平=アンピンと読みます)




日本統治時代に、塩の倉庫だった場所を放置プレイしていたらこんな風になってしまい、観光化した建物。
建物全体をガジュマルの樹が覆いつくしていて、壁の根の張り方や、屋根を突き破る風景は、ちょっと怖いくらい。
ガジュマル=バニヤンツリーなので、ハワイで見る樹木と同じなんですね。



安平古堡(アンピンクーパオ)

1624年、オランダ人よって造られた台湾で一番古い城。
当時の城壁は、敷地内に一部残っています。



おやつ。安平豆花にて。

タピオカ入り豆花。優しい甘さにホッと一息。



安平地区から市内に戻る時に、タクシーがつかまらずに困っていた矢先にタクシー発見!
タクシードライバーは英語が通じません。でも、とても愛想の良いおじちゃんでした。
中国語で一生懸命話しかけてくれるけれど意味が分からず。ごめんなさいね〜。
そしたら運転中にケータイを取り出して、いきなり通話しだして・・・
私にケータイを渡され、この電話で話せとのこと。


通話相手は日本に住んでいる日本語の話せる台湾人でした。
通訳相手として頼んだみたい。
「ドライバーさんはあなたのことを、感じの良い乗客だと言っています。
台南の旅行を楽しんでください。」


それを伝えるためにわざわざ国際電話したの???!!!


なんでしょうね〜台南の人って。
謝謝。



孔子廟(コンツーミャオ)



1666年、鄭成功の息子が創設した台湾で一番古い孔子廟
孔子廟とは、儒教創始者である孔子を祀っている霊廟。
学問の神様ですね。受験前に訪れたい場所。

私は受験生でないので、全然関係ない願い事をしてしまいました。
庭が広く開放的。この場所は好きかも。



赤崁樓(チーカンロウ)


1653年、オランダ人によって造られた城。
赤崁樓(海神廟)は海の神様。
文昌廟は学問の神様。


目の前は美食街で、台南名物の淡水魚「虱目魚(サバヒー)」のつみれのスープを食べました。

スープがトロッとしておいひいっ。



大天后宮

1684年建立、海の神様「媽祖」が祀られています。


いくつか建物を回ってみると、レンガ造りが目立つのと、お寺は赤色が多いですね。
安平地区以外は台南駅から徒歩で観光出来ます。街自体はこぢんまり。
歩き疲れたので、一旦ホテルに戻ることに。