mistyな日記

ヨガ、ダイビング、旅行など、気ままに更新中。私の備忘録みたいな感じですので、気楽にやっています。

東京で久々の雪⛄

天気予報では1センチくらいの積雪と聞いていたのですが・・・

 

どんどん降ってきた~。

f:id:yumi930:20220114155511j:plain

写真の場所は大井町の山手線の車庫。

正式名称は「東京総合車両センター」という、点検や修繕が行われる場所。

山手線がいっぱい。

昔から当たり前のように見ていた景色とはいえ、雪の積もった電車はイイですね。

 

手前の桜の木やフェンスにもきれいに積もって、ぱっと見は雪国?!

 

f:id:yumi930:20220114155931j:plain

 

家に帰ったら、小さいながらの庭に雪がてんこ盛りです。

f:id:yumi930:20220114160135j:plain

 

ブロッコリーがどこにあるのか全然見えないっ。

f:id:yumi930:20220114160155j:plain

 

東京では10センチの積雪となり、まぁまぁ積もったほうですね。

 

再び大井町の駅前では、ライトアップと雪のコラボでキラッキラな夜となっていましたよ。

f:id:yumi930:20220114160406j:plain

 

仙台旅行の続き

仙台旅行(12/29~31)の振り返り日記です。

旅行3日目(12/31)

 

滞在していた「ホテル法華クラブ仙台」が1月5日で営業終了となります。

f:id:yumi930:20220107152354j:plain

ここ2年で3回お世話になったホテル。

駅から徒歩10分と少し離れてますが、何といっても朝食の評判がいいんです!

楽天トラベルでは驚異の評価4.9。

 

 

仙台らしく、笹かまぼこや牛タンカレー、牛タンそぼろなどがあったり、芋煮や仙台味噌4種類を自分で好きにアレンジも出来ちゃう。

f:id:yumi930:20220107152524j:plain

f:id:yumi930:20220107152532j:plain

f:id:yumi930:20220107152540j:plain

デザートのずんだプリンは絶品で、いくつでも食べられる美味しさ♪

 

朝食をついつい食べ過ぎて、昼ごはんは抜くというのがパターン化していました。

f:id:yumi930:20220107152734j:plain

 

ホテルの閉館理由が定期賃貸借満了とのことで本当に残念。

最後に宿泊出来て良かったです。

 

 

この朝食を食べて東京へ戻りましたが、新幹線のお供といえばずんだ餅ですよね~。

f:id:yumi930:20220107153040j:plain

 

駅で美味しそうなずんだ餅をお買い上げ~

f:id:yumi930:20220107153048j:plain

f:id:yumi930:20220107153131j:plain

添加物が入っていなく、おいひぃ~~~。

「もちべえ」覚えておこっと。

 

 

駅で購入したものは、ずんだ餅以外にも

 

はらこ飯

f:id:yumi930:20220107153235j:plain

 

&焼きアナゴ飯

f:id:yumi930:20220107153258j:plain

 

この2つは家に持ち帰って、大晦日の夕飯に年越しそばと共に食べました。

f:id:yumi930:20220107153324j:plain

 

晦日は紅白見て、ジャニーズカウントダウン見て、ラインなどでメッセージやり取りしてと、ベタベタな年越しタイムでしたよ。

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます

 

晦日に仙台から帰宅して、新居で新年を迎えました。

f:id:yumi930:20220107150300j:plain

同居の母が用意したおせち料理がテーブルいっぱいに。

 

おせち料理を食べながら、去年は家に関しては激動の1年間だったなと思い返しました。

年明けてすぐに旧家屋の取り壊し→地鎮祭→上棟→マンションの売却→引き渡し→引っ越し→手続きうんぬん

本当に色々ありましたね。

 

新居は一軒家ながらの寒さはあるものの、それ以外は快適でおうち時間が楽しくて仕方ないです(^o^)

 

本年もよろしくお願いいたします

 

 

 

仙台・東塩釜観光

旅行2日目

この日は仙台から仙石線に乗って東塩釜駅へ。

 

駅でレンタル自転車のカウンターを見つけて、急きょ借りることに。

何と人生初の電動アシスト自転車デビュー。

塩釜にちなんで「釜チャリ(ガマチャリ)」号。

f:id:yumi930:20220105164827j:plain

ひと漕ぎ目のぎゅいんというアシストに慣れなかったけれど、移動は楽々です。

行動範囲がぐっと広がった~(≧▽≦)
塩釜近辺の行きたい場所を一気に回ります!

 

塩釜神社

f:id:yumi930:20220105165129j:plain

202段の階段を上って

f:id:yumi930:20220105165148j:plain

初詣の早めバージョンである幸先詣しました。

f:id:yumi930:20220105165159j:plain

f:id:yumi930:20220105165446j:plain

f:id:yumi930:20220105165414j:plain

202段上り下りに自信のない方は、別ルートもありますので安心してください。

 

下りの方が急に感じます。

f:id:yumi930:20220105165535j:plain

 

東塩釜駅の周りは古い建物が並び、酒蔵や味噌屋が多いんですよ。

f:id:yumi930:20220105165748j:plain

f:id:yumi930:20220105165757j:plain

f:id:yumi930:20220105165807j:plain

なかなか風情があり、酒好きならば地酒を飲み比べて好みのお酒を発見する楽しみなどがあるかも。

 

次は、年末で賑わっていると思われる市場へGO~

 

塩釜水産物仲卸市場

f:id:yumi930:20220105170042j:plain

大きな建物内に約90店の専門店が入っている市場。

魚介類だけでなく、加工品や米・乾物など一般の私達も買い物できる場所。

f:id:yumi930:20220105170212j:plain

 

塩鮭専門店

f:id:yumi930:20220105170531j:plain

 

ブリは半身単位で販売

f:id:yumi930:20220105170541j:plain

 

マグロ~

あちこちで解体ショー

f:id:yumi930:20220105170625j:plain


旅行中のため、生モノは諦めて乾物をいくつか購入。

f:id:yumi930:20220105170752j:plain

生鮮品を買う楽しみは、いつかまた仙台に来た時の楽しみにとっておきましょう。

食堂でご飯セットを購入してマイ海鮮丼を作ることが出来る市場なのですが、年末はお休みだったので持ち越しパート2かな。



この後、駅チカの塩釜マリンゲートも立ち寄って海を眺めた後に自転車を返却して、仙台へ戻りました。

 

仙台駅はアーケード通りが大盛況。

f:id:yumi930:20220105171206j:plain

 

夜7時過ぎれば、光のページェントが開催中で盛り上がっています。

f:id:yumi930:20220105171318j:plain

f:id:yumi930:20220105171303j:plain

去年に引き続き2回目の鑑賞。

ライトアップ全体が見られる端の方から写真を取るのがお勧め。

何故か通行止めにしないで車も通れちゃうという。車からの鑑賞も出来ます。


年末に仙台まで来て楽しかった♪
塩釜エリアの発見が多く、見どころは多いですね。

年末に東北へ @岩手県 一関・平泉

年末の29~31日の2泊3日で岩手県宮城県を旅行しています。

 

東京から東北新幹線に乗って、まずは一関へ。

f:id:yumi930:20220102232544j:plain

横から見ると顔が長~い。

f:id:yumi930:20220102232605j:plain

 

年末に寒波が来たため、福島辺りから雪景色に変わり車窓から銀世界を見ながらの移動でした。

 

一ノ関到着。

ぴかちゅうがいたヨ。

f:id:yumi930:20220102233055j:plain

f:id:yumi930:20220102232718j:plain

 

冬季は観光用の巡回バスが無く、岩手県交通のバスに乗って移動。

最初は厳美渓へ。

f:id:yumi930:20220102233236j:plain

f:id:yumi930:20220102233245j:plain

思ったよりも雪深く、この時点で気温は-1℃ほど。

f:id:yumi930:20220102233542j:plain

f:id:yumi930:20220102233550j:plain

「空飛ぶだんご」のかっこうだんごでも有名な場所ですが、冬季休業中。

周りのお土産屋もレストランもほぼ休業中。

 

なので観光客は数名程度。

渓谷の美しさをゆっくり堪能出来ました。

 

再び一関駅までバスで戻り、お昼はこちらで。

f:id:yumi930:20220102234905j:plain

三彩館ふじせい

ひと口もち膳

f:id:yumi930:20220102235027j:plain

一関では餅をひと口サイズにアレンジしたもち料理があり、旅行のリサーチをしている時に初めて知りました。

左上から、しょうが・あんこ・納豆・ごま・大根おろし(もち無し)・くるみ・えび・ずんだ・じゅうねの9種類の味が楽しめます。

お雑煮も付いて、もち尽くしのお食事。

見た目が華やかで、もちのアレンジがたくさんあることに驚きますよね。

どの味付けも合う中で、私が一番気にったのはしょうが味。みたらし団子の砂糖抜きに生姜を加えた感じの味付け。

 

おもちはお腹にずしっと満腹感を満たしてくれて、相当お腹いっぱいに。

 

午後の観光は中尊寺へ!

奥州藤原氏ゆかりのお寺。

f:id:yumi930:20220103000428j:plain

お寺の入り口が坂道で凍っている感が💦

 

とても普通の靴では登れず、親切にも縄で作られた滑り止めが用意されていました。

 

 

足元に気を付けながら。杉林の道が続きます。

f:id:yumi930:20220103000736j:plain

f:id:yumi930:20220103001235j:plain

f:id:yumi930:20220103001041j:plain

 

本堂

f:id:yumi930:20220103000849j:plain

青いポストとニャンコ

f:id:yumi930:20220103000907j:plain


金色堂(国宝)

f:id:yumi930:20220103001012j:plain


(中は撮影禁止のため、ライセンス無料のページから内部の写真を。)

f:id:yumi930:20220103002323j:plain

極楽浄土を具体的に表現している金の仏像の他にも、柱に使用されている夜行貝の螺鈿細工も見どころ。

 

この後はバスで仙台まで移動して仙台で2泊。

中尊寺発 仙台行のバスがあるんですよ。1日2便。所要時間1時間50分。

ここからどこかの駅に移動せずに一気に仙台まで行けてしまうという。とっても助かる~。

岩手の観光はここまでで、翌日から仙台中心にjalanjalan予定です。

 

メリークリスマス♪

メリークリスマス!

24日は準備だけで終わってしまったので、25日に色々仕上げました。

最近は骨付きもも肉を扱っているスーパーが少ないのか、あまり見かけない気が。。。

小さくて食べやすい手羽先の方が好きな量を食べられるので、前日からタレに付け込んでオーブンレンジで焼いて完成。

f:id:yumi930:20220102220754j:plain

庭で収穫したスティックブロッコリー・バジル・パセリやレモンなど、地産モノを使っています。

f:id:yumi930:20220102221524j:plain

レモンはレアチーズケーキに入れてみたので、食後のデザートの楽しみに。

f:id:yumi930:20220102221412j:plain

相変わらずケーキのデコレーションが上手くいかず、シャインマスカットとアンパンマンで何とかなったかな(笑)
 
スティックブロッコリーは茹でただけでも野菜の旨味をたっぷり感じられて、育ててみて良かったですっ。今後も脇芽から収穫できるそうなので、また食卓に上がる予定です。

f:id:yumi930:20220102221544j:plain

庭いじり楽しぃ~

小さな庭ですが、柑橘系や季節の野菜などを植えて楽しんでいます。
ウチのミカンとユズは見た目がそっくりで区別が難しく、ユズの皮がオレンジ色なんです。

 

左からレモン・ミカン・ユズ

f:id:yumi930:20211222154905j:plain


こっちがユズ

f:id:yumi930:20211222154958j:plain


こっちがミカン

f:id:yumi930:20211222155015j:plain

どちらも実の大きさが同じ。


ある日の夕飯に、鍋にユズ果汁を入れてみようと収穫したら・・・

f:id:yumi930:20211222155053j:plain


中身がオレンジ色!
こっちがミカンか~~~、ってことで気付きました!!

f:id:yumi930:20211222155123j:plain

 

念のため、ミカンと思っいた方の実を切ってみると

f:id:yumi930:20211222155235j:plain

あ、ユズですね。

 

 

・・・ということで、夏に植えてから4ヶ月近くも間違え続けていたのです。

植木屋さんにリクエストして植えていただいたので、聞き間違えて覚えたいたのかもしれません。



畑エリアと呼んでいる場所にはブロッコリー2種類植えています。

f:id:yumi930:20211222155924j:plain

葉っぱが大きく、過密状態ですっ。

 

頂花雷(ちょうからい)が出てきて、楽しくなってキタ――(゚∀゚)――!!

f:id:yumi930:20211222160108j:plain

 

スティック型ブロッコリーもこんな感じで。

 

 

ブロッコリーの苗は9月後半に植えて、10月いっぱいはイモムシのような虫との戦いの日々でした。アブラナ科の植物には絶対についてしまうヤツ!!!
1日でも目を離すと葉っぱがあっという間に食べられて、穴だらけに。

 

そんな日々を乗り越えて、もうすぐ収穫を迎えるのは楽しいですね。

 

週末にでもスティック型ブロッコリーを収穫してみたいと思います。