mistyな日記

ヨガ、ダイビング、旅行など、気ままに更新中。私の備忘録みたいな感じですので、気楽にやっています。

ワクチン2回目終わりました

9月初旬になりますが、ワクチン2回目に行ってきました。


再び大井競馬場にキタ~~~――(゚∀゚)――!!

f:id:yumi930:20210924163245j:plain

f:id:yumi930:20210924163254j:plain

既に2回目のワクチン接種を終えた友達の話を聞いていると、1回目よりも副反応がすごく高かったという人ばかりで、若干の覚悟はしていました。

翌日に寝込んでもいいように、食料品を買ったりジュースやおやつなどを家にストックして準備万端で来ましたよ。

 

 

接種場所は、前回と同じ建物の5階。

通路から馬主などが座るスペースも見られたりして、馬場も一望。

f:id:yumi930:20210924163718j:plain

f:id:yumi930:20210924163942j:plain

 

人がいないと、より広く見えます。

f:id:yumi930:20210924164022j:plain

 

接種して翌日の私の副反応は、腕の痛みだけで、熱は平熱のまま。

腕の痛みも1回目よりちょっと楽かなと思うくらいで、フツーに生活出来ました!

 

なので朝イチに翌日からジムに行って、ステップのクラスで脚だけバタバタ動かして参加。

この後にお風呂に長湯したのがマズかったのか、謎の睡魔とやる気の無さに襲われて帰宅後にバタンキューzzz。

 

腕の痛みは3日間ほど続きましたが、わりと軽症で済んで助かっています。

ファイザーだったのもあると思います。

 

今は接種して2週間経ったので、抗体が出来ている頃。

とはいってもマスク生活には変わりなく、接種したから何かが変わったわけではありません。

9月に2回目を終えたばかりなのに、世の中のニュースでは3回目の話題も出てきたりして、このサイクルはいつまで続くのか・・・。

 

とりあえず私はワクチン2回打ちたかった派ですので、無事に終わってホッとしています。

先週の海

遅ればせながらの海ログ。

9/4(土)の富戸の海の様子です。

 

この日は天気がどんよりどよどよ~☁で、今にも雨が降りそうな空でした。

f:id:yumi930:20210913165239j:plain

 

スタバ風ダイビングサービスの前には、安定の軽トラ(笑)

いつも軽トラを借りて、駐車場からヨコバマビーチまで器材を運搬しています。

f:id:yumi930:20210913165254j:plain

どんよりな天気なので海の中のコンディションが心配でしたが・・・
透明度は意外にも良かったですよ!

 

 

ニシキフウライウオのペアは健在

手前の大きい個体がメス、後ろのちゃいち~な方がオス。

f:id:yumi930:20210913165551j:plain

 

ヒレナガネジリンボウも貸し切りで見れたし

f:id:yumi930:20210913165634j:plain

 

砂地にひし形フォルムのサカタザメ🦈
名前はサメですが、エイの仲間。

f:id:yumi930:20210913165656j:plain

 

深場にガラスハゼ

この子は背中に寄生虫をしょっているっぽい。ナニかいますよね~。

f:id:yumi930:20210913170044j:plain

 

シラコダイがいっぱいいたので、珍しくこの子たちをパシャリ

f:id:yumi930:20210913170224j:plain

 

テンジクダイ系?イシモチ系?の群れ
浅いのでゆっくり見られます。

f:id:yumi930:20210913170342j:plain


カンパチちょっとだけいました!

f:id:yumi930:20210913170515j:plain

 

テトラポット方面には、アジかなと思ったらアカヒメジの群れ

f:id:yumi930:20210913170612j:plain

 

ネンブツダイいっぱいいた

f:id:yumi930:20210913170628j:plain

 

伊勢海老~~~~!!!・・・の抜け殻(笑)

f:id:yumi930:20210913170650j:plain

 

コケギンポの巣穴には、笑った顔のミナミギンポが乗っ取っていました。

顔がかわいいから憎めません。

f:id:yumi930:20210913170728j:plain

 

今回もセルフダイビングでひっそりと海遊び。キッチン付きのワンルームアパート風の宿泊でまったりとして、9月の海も楽しんでいます。

 

 

 

 

 

 

庭らしくなりました

今日から9月。外は雨で一気に涼しくなったので、夏が終わったのかと思うくらいです。

 

先週、庭に植木が入りました!

f:id:yumi930:20210901151432j:plain

f:id:yumi930:20210901151451j:plain

f:id:yumi930:20210901151506j:plain

そんなに広い庭ではありませんが、植えたい植物の種類を挙げて、あとは目隠し出来るような感じでと伝えました。

 

レモン・みかん・柚子の木は植えたかったので、3本並んだ風景は嬉しいですね。既に青々とした実が付いている状態でカワイイ~んです♪
枯らさないように育てます!

柑橘系3連チャンに続いて、あとは流行り系のシマトネリコユーカリ・ソヨゴ・ヤマボウシなど。常緑種が多め。

ユーカリは葉っぱの香りが良く、植木鉢に近づくとほんのり分かりますよ。

 

写真に写っていない庭の部分には、紫陽花を3種ほど。低層部分にツツジも入りました。

 

玄関前スペース

f:id:yumi930:20210901152228j:plain

右の葉っぱはマルバノキという種類で、ハート形をしているらしいのですが・・・思ったほど💛ではなかったかな。

 

夜はライトア~~~ップ

f:id:yumi930:20210901152403j:plain

葉の影が外壁に投影されてシャレオツな雰囲気出ているのではないでしょうか?!

夕方の帰宅時に見ると、ちょっとかっこいいので思わずニヤけます(≧▽≦)

 

夏の間は水やりが1日2回。

家の周りの葉っぱの掃除。

植木の剪定、草むしりなどなど、急にやることが増えました。

 

今のところ楽しみながら庭いじりしています。

まだ植えるスペースは残してあるので、気になる植物があればチェックしたいと思います。

 

 

魚影が濃くて楽しい~

2週間前の連休は台風で潜れなかったので、1ヶ月ぶりの海。
やっと富戸に来れたぁ(^o^)

 

天気は朝だけ雨が降っていたものの、ほぼほぼ曇りな1日。

f:id:yumi930:20210827141330j:plain

どんよりとしていますが、海はベタ凪でコンディションは良かったですよ~。

 

エントリーするとソラスズメダイが群れていますっ。

f:id:yumi930:20210827141451j:plain

海の中が青っぽいので、これは透明度は悪くない証拠。

青い水中が確認できるとテンション上がります♪

マスク越しに顔がニヤけたところで、沖へGO。 

 

まずアオリイカの産卵床には、1匹だけムレハタタデダイが寂しそうに泳いでいました。

f:id:yumi930:20210827141753j:plain

今年は群れてないですね・・・。そのうち仲間が増えるかな。

 

 

今の富戸のアイドル「ニシキフウライウオ」ペア

f:id:yumi930:20210827141901j:plain

左の大きい個体がメス。

卵を抱えていますよ。

運良く他のダイバーがいなかったので、ゆっくり観察出来ました。

ドラゴンみたいな不思議なフォルムは何とも言えないですよね。

赤い海藻に疑似化してゆ~らゆら揺れて、しばらく見とれちゃう。

 

卵を拡大すると、目も見えていますっ。

f:id:yumi930:20210827141931j:plain

 

近くにはハタタテハゼのペア。

f:id:yumi930:20210827142053j:plain

この子も富戸のアイドルで、オレンジと白のツートンカラーが可愛らしい💛

 

ハゼつながりでは「ヒレナガネジリンボウ」

f:id:yumi930:20210827142454j:plain

こちらも2匹仲良く同じ巣穴からひょっこりはん

近寄ってもそんなに逃げないので写真撮りやすかったです。

 

 

イシモチ系の幼魚の群れかな?!テンジクダイ系かな?!
よく分からないけれど数で勝負!!

f:id:yumi930:20210827143118j:plain

 

水面近くにはアオリイカの子供の群れが。

多分200匹くらい。

f:id:yumi930:20210827143205j:plain

f:id:yumi930:20210827143213j:plain

 

今回は(も)ガイド無しのセルフダイビングですが、色々な生物を見られて大満足でした!!

 

 

 

ワクチン1回目

日曜日の夕方、大井競馬場にキタ~~~~――(゚∀゚)――!!

f:id:yumi930:20210820135540j:plain

久々に見る外観にちょっとワクワクしましたが、来た目的はワクチン1回目ということで。

 

普段は入れなさそうな最上階(5階)が接種会場でした。

f:id:yumi930:20210820140713j:plain

 

馬主などが座る席などがあり、ガラス越しから馬上が一望。

座席までは行かれずチラ見する程度に。

f:id:yumi930:20210820140804j:plain

 

f:id:yumi930:20210820140847j:plain

ここではファイザーのワクチンです。なので、巷ではモデルナより副反応が少なめとか。

 

接種して数日たった様子はというと・・・

当日はすぐに腕がだるくなり、翌日は腕が痛くなって肩より上に上がらない状態でした。

熱は平熱のまま。倦怠感や頭痛なども無かったので、体は楽ですね。

腕の痛みは丸2日で無くなったので、もう通常と変わりません。

 

問題は2回目の後ですよね。

だいたいの友達は2回目は熱が出たとか、寝込んだとか、食欲がなくなったとか、何らかの副反応が出ています。

 

2回目の接種は3週間後の同じ時間なので、9月に再び大井競馬場のこの景色を見渡したいと思います。

 

 

 

夏の爪木崎灯台も良いヨ

水族館の次は、すぐ近くのペリーロードへ。

f:id:yumi930:20210811154724j:plain

f:id:yumi930:20210811154733j:plain

幕末に黒船で来航したペリー一行が日米和親条約付録下田条約締結のために行進した道だそうです。

約500mの石畳の道にガス灯やなまこ壁の建物などが見られ、ちょっとシャレオツな一角。

 

もう1ヵ所行きたかったのが、「爪木崎灯台

f:id:yumi930:20210811155232j:plain

冬は水仙が群生している場所で有名です。

 

爪木崎海水浴場は穴場的で、雰囲気も良さげ。

磯遊びやシュノーケリングなど絶対に楽しそう(^o^)

f:id:yumi930:20210811155452j:plain

 

爪木崎灯台

f:id:yumi930:20210811160114j:plain

白亜の灯台と青い海の景色は最高です!

 

海は荒れていましたけどね。

沖の方は穏やかに見えても、海岸付近はウネウネです。

f:id:yumi930:20210811160515j:plain

 

柱状節理も見ごたえあり。

マグマや溶岩が固まった時に出来る六角形の柱のような岩。

f:id:yumi930:20210811160643j:plain

柱状節理は伊豆高原の吊り橋付近でも見られますが、自然の作り出す光景は何とも不思議な現象ですね。

 

普段は南伊豆まで来ることが無いので、2泊3日0diveでも楽しく過ごせました。

 

ダイビングはまたの機会に!

潜るのナシで南伊豆観光

8月の3連休。土曜日の夜から海へ行ってきました。

私の予想では、土曜日に台風で海が荒れて潜れない。日曜日は台風が過ぎて潜れるのではないかな?!

という思い込みで、土曜日の夕方に東京を出発してしまったんです。

 

実際の天気はというと・・・

土曜日は台風前なのに、思ったより海が荒れずに普通にダイビング可。

日曜日は台風で東伊豆が波ザッパンの全滅  Ω\ζ°)チーン。

 

土曜日の朝に移動して潜ればよかった💦 

 

気持ちを切り替えて、今回は南伊豆を観光することに。

 

宿泊先の城ヶ崎海岸から約40キロ南下して

下田海中水族館

f:id:yumi930:20210811151132j:plain

 

自然の入り江に造られた水族館で、イルカは本物の海の部分にいます。

湾の部分が全部イルカスペース。

f:id:yumi930:20210811151756j:plain

f:id:yumi930:20210811151353j:plain

水面からイルカを見ることが出来て、ホントに近い!

f:id:yumi930:20210811151435j:plain

 

メインの水槽には伊豆で見られる魚が一堂に。

f:id:yumi930:20210811152354j:plain

 

ガーデンイールは全然引っ込まないので見やすかったり

f:id:yumi930:20210811152505j:plain

 

魚以外には、ペンギン・アザラシ・アシカ・カワウソなどがいま~す

f:id:yumi930:20210811152601j:plain

 

ダイバー目線からの水族館は、魚のパネルを見る前に名前を当ててみたり、普段見られない生物に大興奮してみたりと、楽しく過ごせますね。

特にダンゴウオは可愛かったですよ♪ 1cm程度の丸くて冬から春にかけて見られる魚。私は冬に潜らないので海で見かけたことはありませんっ。

 

イルカともっと触れ合いたい場合は、ふれあいプログラムが多数あり、餌付け体験やシュノーケリングやシーカヤック、ダイビングなど選んでもいいと思います。

 

ダイビングが水族館に変わりましたが、断然アリです!