mistyな日記

ヨガ、ダイビング、旅行など、気ままに更新中。私の備忘録みたいな感じですので、気楽にやっています。

中国 知らないことだらけ

さてさて中国へ来る前に、実際に現地に住んでいる別の友達に基礎知識を教えてもらいたく連絡を取ったら、私の知らないことだらけでビックリです。



ネット事情
中国はネット規制がされていて、GoogleFacebookYouTube、LINE、ツイッターetc・・・などのSNS系が一切見られません。
何故かYahoo!JapanはOKです。(Yahoo!台湾・香港はNG)
中国版LINEのWechatのダウンロードを進められました。
Wechatなんて初めて聞きましたよ。日本人には馴染みのないアプリ名ですが、中華圏内では一般的。既読機能が付いていないくらいであとはLINEと似ています。
Googleマップも使えないので、高徳地図や百度地図もダウンロード。
規制されているページを見るためのVPNを紹介してもらい、それもダウンロード。
VPNのおかげで滞在中も自分のGmailのチェックは出来ました。



お金事情
支払いは、支付宝(アリペイ)かWechat Payのスマホのアプリ決済が主流。
特にアリペイをよく使うそうです。
友達は財布は持ち歩かないと言っていました。。。
中国の偽札防止や、小銭を持たなくていいという利点や、割り勘やご祝儀などもアプリ決済が普通なんですって。
クレジットカードだと手数料がかかりますが、アリペイは手数料無料なのも大きいです。意外にクレカ使えないところが多いです。
デビットカード銀聯」はもう古かないの?!
ただし地下鉄は現金でした。そのためにコインだけ持ち歩く方法もあります。



空気・水・食べ物は大丈夫?!
私の中国のイメージと言えば、この3つは大丈夫なのか?!と思うところですが、上海は外国人も多く割と普通でした。トイレ事情も普通でした。
中国の水道水は沸騰させれば飲めますが、観光客はペットボトルの水をお勧めします。



エコな乗り物たち
街中のスクーターのほとんどは電動バイク
静かなので近くに来るまで気付きにくいですが、排気ガスが出ず環境に優しい。


市内のバスも一部は電気バス。路面電車のように送電されながら走っていました。


レンタル自転車も盛んで、至る所でレンタル自転車を見かけました。これもアリペイなどで決済して使えます。


中国の銀行口座がないとアリペイもWechatPayも出来ないので、観光客には何かと不便。
私は全て現金で。現金が使えないところは無いですから。