mistyな日記

ヨガ、ダイビング、旅行など、気ままに更新中。私の備忘録みたいな感じですので、気楽にやっています。

初めて来たよ、八幡野ビーチ

ダイビング2日目。こちらも8月下旬の富戸の翌日の海ログ。

この日は土曜日。

初めて八幡野(やわたの)ビーチで潜りました~。

 

お隣の富戸のビーチよりのどかな雰囲気で、人が少なめ。

沖の岩は柱状節理。

ダイナミックな景色も楽しめます。

 

ガイド付きで潜ったので、今回お世話になったショップは「八幡野ダイビングセンター」。

八幡野をホームにしているショップは多分ココだけではないでしょうか?!

ネットで探してもなかなか海ログがヒットしなくて。。。

 

エントリーするとすぐにテトラポットがあり、ネンブツダイやムツが群れています。

アジっぽく見えますが、ムツです。

 

 

クマノミ&卵

卵を拡大すると、目がはっきりと。

あと数日で孵化しそう。

 

ミツホシクロスズメダイは多め。

babyサイズが可愛い♪

 

ヒラタエイ(いや、アカエイ?!私には区別がつきません)

 

カレイ

 

これと言ってレア物は見られませんでしたが、8月最後のダイビングは2日間とも楽しめていい夏だったなぁと。

 

今日の夕飯は金目の煮付け!

他のおかずはビッフェ形式で食べ放題。

いつもお世話になるペンションは、ダイバーが多く豪快で最高(^O^)

お腹はち切れるほど色々食べてしまい、デブ活な週末でした。

8月下旬 富戸の海

8月下旬の平日に富戸へ潜りに行ってきました!

平日とはいえ、夏なのでそれなりにダイバーは来ていましたよ。

 

海に入った瞬間に、キビナゴの群れ群れ。

移動してもまたキビナゴ~

 

キビナゴの群れにアタックするカンパチがず~っと視界に入るので、ダイビング中ずっとキビナゴ&カンパチがいました。

 

ミル(海藻)にはカミソリウオがいたり

砂地にはネジリンボウがいたり

 

今年の富戸はミツホシクロスズメダイが少ないと言われていますが、1匹発見。

 

南方系のハタタテダイも現れ始めました。

ブルーと黄色のイナセギンポ

 

久しぶりにテトラポット方面に行ったら、久しぶりにタカベ見たかも。

黄色のしっぽが鮮やかでいいですよね。

クロホシイシモチはテトラの隙間に。

 

イワシは壁になっています。

 

群れ繋がりで、テンジクダイ系も数で勝負。

 

水面がゴミだらけになると見かけるメジナ

いつも週末の大混雑の日に潜っていると、陸上も水中も空いていて快適♪
特に駐車場の争奪戦や、器材運搬の軽トラ争奪戦や、エントリーエキジットの順番待ちがないのがいいですね。

貴重な平日ダイビングでした。

 

た~くさん魚を見た後のペンションでの夕飯はお刺身船盛で登場(笑)

魚は食べるもの≧見るもの。ですね!

やっぱり富戸

先日の日曜日に、伊豆海洋公園でガイド付きダイビングを予約していましたが・・・台風の影響で富戸に変更となりました。

 

ということで、富戸でガイド付きダイビング。

台風は抜けたものの、朝のうちはまだ雨がパラパラ。

 

他のダイビングポイントもクローズか潜水注意のため、ダイバーが富戸に大集結。

陸上はこんな感じでダイビング器材がごったがえています。

 

水中では、極小のオレンジ色のカエルアンコウ

1cmあるかないか。かわいい~~。

 

近くにコロダイの幼魚。

動きがクネクネしていて、まだパンダ柄でかわいい~~。

 

砂地にはサツマカサゴのペア。

まん丸でかわいい~~。

 

かわいい~~の連続で、さっきまで海洋公園に行かれず落ち込んでいたのをすっかり忘れました。

 

写真を撮るに順番待ちだったクダゴン

赤と白が鮮やか

 

ツユベラの幼魚

オレンジと白が目立つので、いると分かります!

 

サキシマミノウミウシ

 

イワシの群れは何回も見れたし

 

スカシテンジクダイ?!

 

ガイド付きならではの細かい生物をたくさん紹介してもらい、楽しく2Dive。

お盆のピークの時期にも関わらず、他のお客さんと一緒にならず貸し切りという贅沢な1日でした。

 

 

 

8月上旬の家庭菜園と、やる気のない猫

7月下旬から8月にかけての家庭菜園は、色々な野菜の収穫が真っ盛り。

 

特にキュウリは1日2~3本収穫出来て、食べるのが追い付いていないかも💦

トマトもかなりの量ですね。

試行錯誤を重ねながらやっていますけど、これだけ出来たら御の字かな。

 

葉物系は、シソの葉とバジルが雑草のように伸びて、薬味で使ったりする時にすぐ庭に出て収穫~。

写真にはありませんが、パプリカも育てています。

花屋でパプリカの苗を買ったつもりが、実の大きさからしてピーマンっぽいです。

まだ緑なので収穫していません。ピーマンは熟すと赤くなるので、しばらく待つことに。

 

 

 

 

ウチの猫の「うーちゃん」は部屋の隅っこによりかかってみたり

スコ座りの変形バージョン。

なんつー座り方!!

 

爪とぎが好きなので、変に隙間に挟まってみたり(笑)

 

 

暑い日は、部屋のど真ん中で足パッカ~ン

 

左手を挙手?!

 

季節によってくつろぎ方が全然違うのが面白いwww。

 

ダイビングなしの伊豆ドライブ

今回の週末は、ダイビングなしで伊豆半島をほぼ1周してみました。

 

中伊豆→西伊豆→南伊豆→東伊豆のルートで、まずは達磨山の展望台からの富士山。

真夏にくっきり富士山が見えるのは珍しいですね。

 

 

浄蓮の滝

 

水も綺麗で迫力ありますっ。夏でも涼しくマイナスイオンを浴びてスッキリ♪

 

川沿いにワサビ田も。水が綺麗な証拠です。

 

 

西天城高原 牧場(まきば)の家

 

駿河湾を見ながらいちごミルクで水分補給。

もうね、さわやかな気分になれますよ。

 

西伊豆 堂ヶ島三四郎

干潮の時間だったので、沖合の島とつながるトンボロ現象も見れました💡

沖合の三四郎島は、伝兵乗衛島・中ノ島・沖ノ瀬島・高島の4つの島のことで、見る角度によって4つに見えたり3つに見えたりすることからこう呼ばれています。

ここから一気に南下して南伊豆へ。

 

石廊崎

伊豆の最南端

もうね、暑くて滝汗が止まらない💦

石廊崎観光の時が一番大変だったかな。

景色はいいんですけど、なんせ暑いっ。

 

断崖絶壁にある石室神社

 

石廊崎をあとにして、車で20分ほどの場所にある

竜宮窟

海食洞

 

上から見るとハート形

自然に作られた形とはいえ、何とも神秘的。

 

隣にはサンドスキー場

私が小学生の頃は、夏休みはこの田牛(とうじ)エリアの民宿に泊まって、海水浴やサンドスキーなどで遊んでいました!懐かしい~。

この日は遠くの台風の影響で、遊覧船やいくつかの海水浴場・ダイビング施設もお休み・・・。

田牛の海も遊泳禁止で波ざっぱん。

 

 

宿泊は東伊豆の富戸エリア

天井が高い、コンドミニアム「シーズンズ」

バルコニーからの眺めが最高に良くて、落ち着いた室内といい、お気に入りポイントがたくさん。

夜は満天の星空が楽しめました!

 

かぁなぁり移動が多めの1日でしたが、天気に恵まれて素敵な景色をたくさん見られて大満足。

海に入れなかった残念さは吹っ飛びました!

3連休は1日だけ海へ

3連休は前半の大雨の影響で、海へ行く予定を1日減らして日曜日だけダイビング。

 

東伊豆・富戸

 

相変わらず温泉丸から眺める海は絶景です。

 

スタバ風な更衣室&テラス

軽トラが海っぽいでしょ~。

 

久しぶりのセルフダイビングにつき、マイペースでのんびり潜りました。

 

写真は相変わらずピンボケですが・・・

アオサハギbaby 

 

ミナミハコフグbaby

 

ミル(海藻)にはタツノイトコ

尾っぽを海藻に巻き付けてユラユラしているのがカワイイ。

 

スズメダイの卵は初めて見た!

それにしても卵の数が多いなぁ。

よく見ると目がはっきりと。

 

ヒレナガネジリンボウ

写真に撮れなかったけれど、ヤシャハゼも見られたし。

 

ハゼつながりでガラスハゼ

 

岩のくぼみにニャンコ(ネコザメ)

 

圧巻だったのが、イワシの大群とそのイワシを捕食しに来たカンパチ。

水深が4m程度と浅かったので、エアーを気にすることなく観察できて大興奮でした!

 

ダイビング中は大雨でしたが2Dive終わったら晴れたヨ。

海の中はまぁまぁな透明度で、思ったより楽しめたし良しとしましょう。

7月上旬の家庭菜園

梅雨明けから猛暑日が続いたので、野菜が急に育ち始めました。

 

ミニトマトは2m超えて手が届かなくなったので、芽を止めてみました。

実の成りもいいですね。

どんどん赤くなるので、多い日はこれだけ採れますよ~。

 

先月花が咲いたオクラは、葉っぱも出てきて元気そう。

実も付きました!

 

ナス・キュウリも採れて、夏野菜が充実の日々です。

多少の害虫はいますが、どの苗も元気よく成長しているのでこのまま無事に収穫が続きますように!